患部の筋繊維が引き伸ばされ組織が裂けたけた状態

挫傷について
主に肉離れのことを指します。
患部の筋繊維が引き伸ばされ組織が裂けたけた状態で安静が必要となります。
裂けた部分は組織が小さく浮き、放置するとそこに不純物が入り込み周囲と硬さが変わってしまうと瘢痕化して、後々再受傷しやすくなります。
⚾︎ここがポイント!!
※初期のハイテクアイシングが大切で、どれだけ早くこれらを始めたかで、治療期間と予後が変わります。
安静、圧迫を含めた固定、特に筋肉に近いアメリカ製の天然生ゴムパット固定を施すことで、※治療期間の短縮も望めます。
ハイテクアイシング、ハイテク微弱電流、ハイテク超音波‼️
タイミングよく、これを始めたかで、治療期間と予後が変わります。
固定中の治療として、微弱電流と超音波治療器がメインになります。
微弱電流治療器は患部の電子バランス(組織内のプラスとマイナスのバランス)を整えることで修復のための栄養素の吸収をスムーズにします。
超音波治療器の1秒間に何万という振動によるマッサージ効果で周囲との硬さの差を最低限にとどめ、加えて浮いた組織を抑えこみ、不純物が入り込むことを阻止します。
なるべく早く、上記のハイテク治療器を用い可能な限りいい状態を保つことで1日でも早く、また再受傷の起こりづらい、 ※きれいな治癒を期待できます。
当日でも構いませんので早めにご相談ください。
お問い合わせは今すぐ光電話0977-23-7107
院 名 接骨院大別府清水
住 所 〒874-0930大分県別府市光町4番1号大別府ビル
同じ挫傷という言葉で【骨挫傷】というものがあります。
これは※骨折の説明をご覧ください