大別府清水 スーパーカイネSK-10WDX 後期新型

ミナト医科学 (日本製) DXは新品入手出来ません。
主な治療効果
①鎮痛効果(痛みを取り除く) ②ポンピング作用(筋肉の収縮と弛緩を繰り返し血流を促す) ③神経伝達の改善(筋肉の麻痺や神経痛)
主な適応疾患
①肩痛 ②背部痛腰痛 ③膝痛 ④腱鞘炎 ⑤筋疲労(特に深部) ⑥むくみ ⑦脳梗塞による筋麻痺 ⑧ストレス(自律神経の調整)
干渉波の仕組み
干渉波とは低周波(1~1000Hz)や中周波(1000Hz~10000Hz)、高周波(10000Hz以上)など 異なる周波数を生体内で交差させる事により新たな干渉波を発生させ、より深部(3~5cm)と、 より広範囲を治療するための電療器です。普通の低周波より周波数が高い為、皮膚刺激が少なく より大きな電流を流す事ができます。